★みなさまのご感想


ピアノ個人レッスンの生徒さん、保護者様より

★小学校3年 S.Nちゃんのお母さまより

 

   かなめ先生はピアノの先生といいうだけでなく、母親という

   立場でもあるので、子育て真っ最中の私たちはお話を聞いてい

   ても共感できることが多く、ご自身の経験から色々な事を伝え

   て下さるので、説得力が違います。

   

   人として生きていくうえでの考え方や共感できるたくさんの事

   を、LINEでお伝え下さるので、励まされ救われる母親が多い

   ではないでしょうか?もちろん私もその一人です。

 

   子どもにも、様々な場面でやってみよう、挑戦してみよう、な

   ど、ポジティブな考え方なやこれから生きていくうえでの考え

   方など、ピアノ以外でも先生から学ぶ部分は多く、気づくと自

   然とできるようになっていたり、成長を感じることができ、

   それが自信へとつながっていくので、先生のおかげで親子で成

   長させてもらっているので、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

★幼稚園年長 A.Sちゃんのお母さまより

 

   ピアノを通じて礼儀などを教えて下さり、自己責任の力自分

   が考えて行動する力を育てて頂いている気がします。

   子どもを否定せずにありのままに受け止めて。そして褒めて下

   さるので、安心して子どもを任せられます

 

★小学校1年生 S.Hくんのお母さまより

 

   子ども達に色々な無ことをチャレンジさせてくれます。考えさ

   せて、自ら行動でき様に、音楽以外の事でも人格的に、子ど

   もを育ててもらっている気がします。

 

 ★小学校5年生 T.Rちゃんより

 

   ・とにかく面白くて楽しい

   ・「例え」が壮大で面白い

   ・好きな曲を弾かせてくれる

 

★幼稚園年長 O.Mちゃんのお母さまより

 

   小さい子も大きい子も同じように扱う事

   子どもの自立と、自分で考えるチカラを養うと思う

   失敗を恐れないと、声を大にしていう事

 

★幼稚園年長 S.Tくんのお母さま

 

   「子ども達で作り上げていく発表会」と言う間が、観ていて良

   かったです。アナウンスや司会まですべて子ども達、とても小

   さな子まで堂々と役をこなしていて立派でした。大人が進行す

   る方が楽だと思いますが、このような経験を重ねていく事

   大切だと感じました。

 

 

★小学校2年生 T.Tちゃんのお母さまより

 

   ピアノを通して子ども達の可能性を伸ばしていこう、という先

   生のお考えに親は励まされます

   発表の機会を多く、進行役など子ども達になるべく多くの経験

   をさせる機会を多く、という先生のお気持ちを感じます。

 

 

★小学校1年 飛彈茉依花ちゃんのお母さまより

 

   子どもが楽しく安心して通える教室です。

   生徒さん達もみんなのびのびとしていて楽しそうです。

 

★小学校2年生・幼稚園年長さんのお母さまより

 

   いつも明るく、元気を頂けています!!

   プラスのオーラが出ている気がします。

 

★小学校1年生 S.Sちゃんのお母さまより

 

   常に子どもと同じ目線で指導してくださるのと、「間違っても

   いいんだよ」と声かけしてくれますので、子どもはのびのび

   ッスンが受けられます。

   技術面だけではなく、ピアノを通して目標に向かって頑張る力

   だとか諦めない力自分を信じるチカラだとかそういった大切

   な事を教えてもらっています。

 

★小学校3年生 T.Mちゃんのお母さまより

 

   先生ほどポジティブな考えをたくさん持っていて、その考えを

   ちゃんと実行できるように自信をつけて育ててくれるような方

   は、そうそういないと思います。

 

★小学校1年生 前田八雲君のお母さまより

 

   いつも楽しいレッスンをありがとうございます。

   どこの教室にしようか色々迷いましたが、中村先生にお願いす

   ることが出来て本当によかったです。おしゃべりでマイペース

   で我が道を行くタイプの我が子根気よく付き合って下さり

   ピアノの音楽の楽しさを教えて下さって有難うございます。

 

   発表会の最後に先生が「生徒の皆さんからチカラと元気をもら

   っている」と、おっしゃいましたが、元気で明るい先生に我々

   親子はパワーを頂いています。

   音楽を楽しむことが出来る教室です。

   もっとうまくなりたい!!と、子ども自身が思える教室です。

 

 

★小学校1年 S.Kくんより

 

   発表会は楽しくて元気が出てくる

   英語もピアノも教えてくれて、すごいと思います。

 

★小学校1年生のお母さまより

 

   先生が子育て経験者なので、安心して自分の子どもを任せられ

   る教室。先生がお話上手で聞き上手!!

   連絡事項を電話やメール、お手紙でちゃんと知らせてくれるの

   でわかりやすいです。イベントがあって、子ども達も仲良く

   れると思います。

 

★小学校4年6年 奥野和香ちゃん、日和ちゃんのお母さまより

 

   先生のおかげで、和香は音楽の授業が大好きになったと言って

   いました。日和はあこがれのメヌエットを弾くことができて喜

   んでいました。とても身になる教室です。

   先生のご指導がとてもわかりやすく子どもが楽しく音楽と触れ

   合う事が出来ます。

  

 

★年長 I.Sちゃんより

 

   先生がいっぱい褒めてくれるし、楽しいよ~!!

   発表会ではみんなも一緒で、合奏も出来て楽しい。

 

★小学2年生 K.Kちゃんのお母さまより

 

   個人レッスンでとても丁寧で、子ども達にも人気があります。

  

★小学校4年 坂元心音ちゃんのお母さまより

 

   個人レッスンですがグループレッスンなど、様々な行事がある

   ので生徒同士も和気あいあいとしています。お互いの成長も認

   め合えるのではないでしょうか。

   アットホームであたたかいお教室です。

 

★小学校1年生 立石りなちゃんより

 

   発表会…連弾と合奏をもーーーっとやりたかった

   ミニミニコンサート…普段一緒でないお友達やお姉さんに会え

   るから楽しい。(ママも顔見知りになれて楽しいです。)

   宝の地図作り・グループレッスン…

   いつもと違う内容で、いろんな楽器が出来て楽しい。

   先生めっちゃやさしいよー!!(りな)

   アットホームで楽しいよ~(母)

 

★小学校2年生 望月咲羽ちゃんより

 

   優しい先生が教えてくれるよ。

   発表会やミニミニコンサート等、目標があると頑張れるのでと

   ても大切なことだと思います。

 

★小学校2年生 石井愛美ちゃんのお母さまより

 

   いつも元気で笑顔でレッスンして頂きありがとうございます。

   個人レッスンが基本ですが、色々な楽器をみんなで楽しんでい

   る様子を見て音楽の楽しさをたくさん味わってほしいと思って

   います。

   先生は何かと大変かとは思いますが、子ども達のモチベーショ

   ンをあげる企画これからもどんどんやって頂きたいなぁ…

   と、思います。

   ここは、音楽の楽しさを教えてくれる教室です!!

 

★小学校5年生 H.K君のお母さまより

 

   発表会は先生のカラーに合った、明るく親しみやすい会でし

   た。グループレッスンは、高学年になり、しかも女の子が多い

   中で、本人もなかなか出づらいと思いますが、先生を筆頭に一

   人ひとりにグイグイ輪に入り込む雰囲気作りで、本人も帰って

   くるときには120%楽しんでいます。

   明るく元気な教室です。

 

皆さま、暖かいお言葉ありがとうございました。

やはり、皆さまから元気を頂き、私の励みになっていると実感します。心から感謝いたします。

 

 


英語リトミック  2014年1月 終了しました。


英語リトミックにお越しいただいている全員の方がピアノレッスンへ移行されました。

 

このまま要先生にピアノをお願いしたいです。

 (すでにご予約いただきました。ありがとうございます。)

 

毎週〇曜日になると、朝から「要先生!!、要先生!!」と楽しみにして

 いるんです。レッスンは月2回なので、レッスンがない時はがっか

 りしています。

 Xmasレッスンで1回歌っただけの歌を家で毎日歌っています。

 日本語より英語の方が上手かも!?

 

私(母)から1メートルも離れなかったのに、前に出てお返事や名前を

 堂々と言ったり、先生との受け答えが出来ていてすごいです。

    

レッスンでは声も出していませんが、家では先生役になってレッス

 ンをもう一度やっています。

 

コーチングにとても興味があります。先生に1度コーチングしてい

 ただき、家族へのアプローチを変えてみたら、家族関係がとてもよ

 くなりました。