自己肯定感の上がる 脳科学ピアノレッスンで大人気の教室です(^^♪
大切なお時間を3分ほど頂けたら光栄です。ご覧ください。
大変ご好評をいただきありがとうござます。
順番待ちの場合がございますこと、ご了承ください。
【動画】4年6年連弾
ティコティコ
【動画】1年→3年→卒業生→講師
【動画】小2 連弾 チョップスティック
音の夢ピアノ教室のHPをご覧いただきありがとうございます。講師の中村要と申します。
【心がけていること】
♪いかに楽しみながら上達
♪レッスンが終わった時に
来てよかった❤と思えるレッスン
【ピアノ卒業までに身に付けてほしいこと】
♪弾きたい曲を自分で弾けるチカラ
♪一生ピアノを楽しむチカラ
♪自分に自信を持ち、
色々な事に挑戦する力
【ピアノレッスンで身に付くチカラ】
♪集中力
♪忍耐力
♪想像力
♪自信
【コース】
♪子どもピアノレッスン 年中~小学生
♪大人ピアノレッスン 中学生から大人(応相談)
♪0歳~年少 終了しました
♪英語リトミック 終了しました
どんな事にも挑戦し、自分の可能性を広げていける人にになってほしいと切に願っています。そのためには自己肯定感(ありのままの自分に自信を持つ事)がとても重要です。
ピアノの上達は長期にわたります。ピアノの指導を通してトータル的な人間教育も含め、ピアノ・音楽を好きになってもらうこと、特に自己肯定感を高めることを徹底しています。
その一環としてどんな人でも認める、だれでも素晴らしい可能性がある、と心から信じるコーチング・脳科学を取り入れたレッスンです。
常に新しい指導法や、脳科学、コーチングなど勉強を続けており、微力ながら全国の先生方にも指導させて頂いておます。
日本全国で、自己肯定感の上がる脳科学ピアノレッスンを受講できます→こちら
お子様のことを思う気持ちは、親御さんに勝る人はいません。できるだけ母の気持ちになって、大切なお子様と接していきたいと思います。
♪発表会年2回の費用も無料です。
♪テキスト料は全て無料です。
♪欠席の場合、返金があります。
※お月謝以外に必要な費用はございません。
★貸切ホール年2回の発表会費用(従来の会費1万円)
★テキスト料金(曲集、ワークブック等テキスト類すべて含む)
★ミニミニコンサート(レッスン室にて)
★ヤマハグレード試験指導料(別途の教室多数です。)
★宝の地図作り(年1回/脳科学に基づく活動:自由参加)
★連弾・ポップスなどを積極的に取り入れます。
★施設管理費(冷暖房・諸経費)
乳幼児ピアノレッスンは終了しました。
大変ご好評でしたが、申し訳ございません。
もしよろしければ、乳幼児の可能性や過ごし方などお読みいただければと思います。
0歳では何もできません。しかし、すべてのことを吸収します。
特に感覚…音感・リズム感は人生のうちで一番身に付く時期です。
まだ身についていることを表現できませんので、表現できるようになるのは1歳を過ぎるころからです。